批評(ex.goma油)

批評(ex.goma油)

趣味の批評をしてみたいと思いました。

おとなのポップンミュージックの版権曲を考える~45ポ⑦

 

ある日、空からこんな声が聞こえた。

お前に【おとなのポップンミュージック】の版権曲を決めさせてやろう……

声の主が誰なのかはわからないが、どうやらどこかの世界で【おとなのポップンミュージック】という音ゲーが出るので、そこに収録する版権曲を選べということらしかった。

【おとなのポップンミュージック】は、その名の通り大人のためのポップンミュージックなので、年齢を気にすることなく、各自それぞれが生きてきた人生を踏まえて、好き勝手に版権曲を選んで良いということだった。

ただし、5曲までとする

あ、そうなんだ。

それでは、1977年生まれの俺の【おとなのポップンミュージック版権曲】は、これだ。

 

1曲目:釈迦(筋肉少女帯

いやいきなり再録かよ。

という話ですが、この曲やっぱり好きだし叩いていて楽しいよね。バンドのグルーヴが微ズレの嵐となって難しさにつながるっていうのがとてもいい。人間を感じる。

曲と譜面が一体となった、音ゲーとしても名曲だと思う。確か42初クリアだったのも、思い入れがある理由。

 

2曲目:黒いブーツ~Oh my friend~(SOPHIA

まずイントロのシンセサイザーがとてもいいから叩きたい。あとベースが入ってくるところもいい。叩きたい。

ポップンって速い曲が印象に残るけど、遅めの曲の音を確かめるように大事に叩くほうが好きなのかもしれない。

それとやっぱり曲が好き。カラオケでも歌っちゃう。

 

3曲目:N.O.(電気グルーヴ

改めてポップすぎて驚く。あとこのPVがさすがすぎる。

シンセや打ち込みの音を叩きたいのもさることながら、後半のラップに合わせて縦連打しまくる譜面にしたい。電気ってやっぱり、ルサンチマンや衝動をこの音と結び付けたというのがほんとにすごい。

 

4曲目:青すぎる空(eastern youth

本末転倒だが、この動画がとにかくいい。

ゆっくり目の曲なので、ポップン的には音を大事に鳴らす系の譜面になるだろう。

「かかる暮らしの味気なさ」の部分はぜひボーカル一音ごとにポップ君を配置してほしい。そしてラウドなベースとドラムの音は、ゴリゴリの同時押しがいい。

 

5曲目:格好悪いふられ方大江千里

まさか、

幸せかい

傷ついてるかい

あの日の夢を生きているかい

という歌詞がこんなに残るとは、中学時代には思わなかったな。

 

総評

やっぱりポップンって、一打一打に思いを込めている時が一番気持ちいいと思うわけです。前回「エモーションは若者の特権だ」みたいなこと書いたけど、いくつになっても自分の思い入れを指に込めて、筐体に刻み込むようなゲームがしたい。と、改めて思った。